専門スタッフがご訪問して行う「カートリッジ交換の作業手順」になります。
カートリッジを交換するだけではなく、雑味の原因になる汚れをクリーニングいたします。
①設置状況確認及び浄水を通水して、現状を確認します。
②シーガルフォー本体からIN/OUTホースを外します。
③IN/OUTホースを専用アダプターで直接つなぎ、水道水を流します。
※IN/OUTホース内に付着した汚れを流します。
※塩素が含まれた水道水を流すことでホース内部を殺菌します。
④シーガルフォー本体を開け、内部に残っている除去された汚れの状況を説明します。
⑤カートリッジを外し、本体及び各部品を清掃します。
⑥水栓の清掃をします。
※ノズル部分は専用ブラシで内部を清掃します。
※吐水口金具組は分解して、付着したカルシウムなどを落とします。
⑦カートリッジを交換し、本体を組み立てます。
⑧IN/OUTホースを接続します。
⑨浄水を流します。
※通水直後はカートリッジ保護のための、黒い吸着剤がでます。
※漏水などの確認をします。
※パッキンなど消耗品の劣化があった場合は、交換します。
⑩塩素反応試薬を用いて、正しく浄水ができているかを、お客様にご説明します。
①設置状況確認及び浄水を通水して、現状を確認します。
②シーガルフォー本体から、ノズル及びD用ホースを取り外します。
③蛇口から切替コックとアダプターを、切替コックからD用ホースを取り外します。
④シーガルフォー本体を開け、内部に残っている除去された汚れの状況を説明します。
⑤カートリッジを外し、本体及び各部品を清掃します。
※D用ロングノズルは専用ブラシで内部を洗浄します。
※付着したカルシウムなどを落とします。
⑥カートリッジを交換し、本体および各部品を取り付けます。
⑦浄水を流します。
※通水直後はカートリッジ保護のための、黒い吸着剤が出ます。
※漏水などの確認をします。
※パッキンなどの消耗品の劣化があった場合は、交換します。
⑧塩素反応試薬を用いて、正しく浄水ができているかを、お客様にご説明します。